社員インタビュー

1992年入社の統括職長を務める秦泉寺さんに、1日の作業の様子と仕事に関するインタビューを行いました。
なかなか知ることのできない情報がたくさん!

インタビュー

どんな仕事をしているの?

コンクリートで成形されたものなら、どんなものでも製作できる型枠大工の仕事をしています。橋やダム、建物の基礎までどんなものにも自由に対応できるのが特徴です。
鉄筋コンクリートや鉄筋構造の建築現場で、コンパネと呼ばれるコンクリートパネルを精巧に加工し、コンクリートを流し込む型を作っています。図面をみてその通りの姿が、自身の力で出来上がっていくのが魅力です。
また、建設業は大勢の職人・技術者達がチームワークを組んで1つの建物、構造物を完成に導いていく共同作業ですが、自身が関わったものが地図に残る仕事というのは家族に対しても誇れるものだと思っています。

仕事のやりがいは?

図面を見てから施工方法の選定をし、その施工方法、作業中の危険箇所、周辺住民への安全配慮を作業員に周知徹底させ、無事故で工事完了した時の達成感は、他にないものだと思います。

職場の雰囲気は?

作業中は緊張感がありますが休憩時間には、若者から年配者まで一緒に冗談を言ったりしながら和やかに過ごす、いい雰囲気です。インドネシアからの実習生とのやりとりもあり、グローバルな職場になってきています。

今の仕事の好きなところは?

自分がつくった構造物がずっと残る仕事であること、加工材が現場で合致することげ好きなところです。
地域の方や発注者から、自身の技術を信用してくれて依頼がある時は嬉しいですね。

社員の1日

8:00 始業
作業開始

10:00 休憩
30分間休憩

今日も1日安全に!

12:00 お昼休憩
1時間の休憩

13:00 再開
業務再開

作業中はみんな、真剣ですが
お昼は和気あいあいと!

15:00 休憩
30分間休憩

17:00 退勤
作業終了

今日も1日、お疲れ様でした!

社員の1日

今日も1日安全に!

8:00 始業
作業開始

10:00 休憩
30分間休憩

作業中はみんな真剣ですが、お昼は和気あいあいと!

12:00 お昼休憩
1時間の休憩

13:00 再開
業務再開

15:00 休憩
30分間休憩

お疲れ様でした!

17:00 退勤
作業終了